04_フィギュア・ロボット


自分で作ってみた作品たち

アルバムトップ : 自分で組み立てた作品 : 04_フィギュア・ロボット :  Total:39

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: ヒット数 (低→高)

全 39 件のうち 1 - 10 件目を表示しています。

ミレニアム・ファルコン作りました。その2

ミレニアム・ファルコン作りました。その2高ヒット
投稿者ぺぱぬまぺぱぬま さんの画像をもっと!   前回更新2016/6/12 10:57    
ヒット数1172  コメント数(0)0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
かなり前にDL保存していたミレニアム・ファルコンです。
前回、掲示したインナーブレイン社のペーパークラフトと比較しても10cm弱と小さな手のひらサイズのパペクラです。
残念ながら現在、このペパクラをDLする事が出来ません。

小さな作品なので制作には、意外と時間がかかりました。



エプソン版ハウルの動く城

エプソン版ハウルの動く城高ヒット
投稿者ぺぱぬまぺぱぬま さんの画像をもっと!   前回更新2016/6/9 10:30    
ヒット数1347  コメント数(0)10.000010.00 (投票数 1)
2005年の7月から1ヶ月位でDL出来た期間限定のペーパークラフトです。当時、DL作製した物を引越しのため段ボールにしまい込んだままになっていました。色あせずに保管出来ていたので感激です。


silvie ちゃん

silvie ちゃん高ヒット
投稿者okirookiro さんの画像をもっと!   前回更新2013/2/21 20:52    
ヒット数1691  コメント数(2)0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
まび風 Paperworks
 ノーザラントさんより頂いた型紙

使用紙 : 必殺ワンちゃん紙
プリンタ : CANON iP4100

昔からの念願の型紙がやっと組立て完成。
ピンクとクリームの色合いもいいんです。
何かケースに入れて飾っておきたい。



 縞パソがね、見れないんですよ。


ミギー

ミギー高ヒット
投稿者あさぎりあさぎり さんの画像をもっと!   前回更新2016/8/13 1:54    
ヒット数1697  コメント数(2)0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
「寄生獣」より『最強の右手』こと「ミギー」です。

子供らが実写版をテレビで見ていて、ふみえーさんのところに型紙があったのを思い出して作ってみました。

眼球のみ光沢紙、他はいつもの片面マット紙です。
口内が妙にリアルでちょっと気持ち悪かったです(ぉぃ


1/5 of PUELLA MAGI MADOKA MAGICA

1/5 of PUELLA MAGI MADOKA MAGICA高ヒット
投稿者いろどりぃいろどりぃ さんの画像をもっと!   前回更新2013/4/23 1:05    
ヒット数1729  コメント数(3)0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
Design : Kujira

用紙:主要部分 → 白上質紙(薄手)多分55Kgくらい。
   スタンドとAdd → Hisagoクラッポメタル(パール)0.15

勢揃いは出来ないため、ソロで。(w

ペラペラの用紙ですが、トナーの厚みでそこそこテンションが加わります。

崩落するトナーに苦しみながらの作業で少しダメェジな仕上がりに… ( ;谷)=3


シルヴィー

シルヴィー高ヒット
投稿者じぃじぃじぃじぃ さんの画像をもっと!   前回更新2013/2/22 19:50    
ヒット数1747  コメント数(2)0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
ぺパクラ作りもギャラーに参加も新人さんです。
ノーザラントさんのシルヴィーに挑戦してみました。腰部のひねりと最後の立ち姿のバランス取りに苦労しました。
これからのいろんなジャンルに挑戦していくつもりです。よろしくお願いいたします。

用紙  コート紙0.12mm
接着剤 木工用ボンド(速乾)


ヴィータ

ヴィータ高ヒット
投稿者あさぎりあさぎり さんの画像をもっと!   前回更新2013/5/19 21:43    
ヒット数1761  コメント数(5)0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
ご無沙汰しています、あさぎりです。

ほぼ半年ぶりのペパクラということで、以前作った水楽さんのヴィータを作り直ししてみました。
完全新作というわけではないのですが、これ上何も投稿しないと本気で忘れられそうなので(汗

作り直しということで、手袋、帽子のうさぎ、武器(デバイス、でしたっけ?)は前に作った白いのから流用しています。
(白いのは萌紙さんで公開してもらっています)
ほぼストレートに作っているので特にコメントすることがないのですが、目は完成後にリキテックスのグロスポリマーを塗っています。

ポーズに関しては取り付け角度を弄っただけで特に加工はしていません。


また忘れた頃に何か作って投稿します。一応いくつか手を付けているのはありますし、ノーザさんの新作も気になるところですし。


エプソンゴジラ作りました!

エプソンゴジラ作りました!高ヒット
投稿者ぺぱぬまぺぱぬま さんの画像をもっと!   前回更新2016/7/9 12:00    
ヒット数1780  コメント数(0)0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
エプソンさんのサイトで以前、プリンターユーザー向けにプリント配布されていたゴジラです。
私の所有するプリンターがA4までの印刷なのでA4サイズで十数枚の型紙をプリントしての作製ですが、それでも高さ30センチと大きな作品です。(A3だったら置き場に困ったかも)

人気の高い「モスゴジ」の特徴がよくできています。

映画シン・ゴジラが公開されるみたいなので再配布とかあるといいのになと思っていますが。
今度は、くもんのペーパークラフト「ゴジラ」も入手できたので作りたいと思います。


MS-06 シナンジュ

MS-06 シナンジュ高ヒット
投稿者リアスの紙業師リアスの紙業師 さんの画像をもっと!   前回更新2016/1/27 20:01    
ヒット数1836  コメント数(0)0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
Webで公開されている型紙より作成。
完成高38センチ

使用用紙:コクヨ厚紙用紙 LBP-F31
接着剤:木工用速乾ボンド

本体だけなら、完全自立します。
背面のウィングブースターを装着した場合、後ろに転倒するようです。
そのため、シールドを装着した左腕を、前方に出しています。
このモデルを作成したい方は、足首の接着を最後にした方が良いと思います。
作業時間は、じっくり作業すれば、8~90時間程度でしょうか。


マミさん。

マミさん。高ヒット
投稿者いろどりぃいろどりぃ さんの画像をもっと!   前回更新2012/12/4 2:09    
ヒット数1863  コメント数(2)9.00009.00 (投票数 1)
くじらサンのデザインより。

■ くじらサンのインストに習い、スタンダァドに構築
  しました。
  マスケット銃は最低あと1丁組みたいトコですが、
  一応、ひと段落というコトで。
   
  荒っぽい箇所も目立ちますが、お許しを… orz...


使用材料メモ:

 イヌの両面マット紙: ボディ全般
 レーザー用半光沢紙: ブーツ、マスケット装飾、
            スタンド他
 【ボンド】ボンド木工用
 【ボンド】ボンドGクリヤー速乾(半光沢紙)

全 39 件のうち 1 - 10 件目を表示しています。