Re: 撮影テクニック
投稿ツリー
-
撮影テクニック (ねろ, 2012/11/22 22:03)
-
Re: 撮影テクニック (あさぎり, 2012/11/23 3:56)
-
Re: 撮影テクニック (ねろ, 2013/4/5 22:21)
このトピックの投稿一覧へ
Re: 撮影テクニック
msg# 1.2
- depth:
- 1
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
子投稿なし
|
投稿日時 2013/4/5 22:21 |
最終変更
ねろ

投稿数: 218
亀三さんの写真の雰囲気もいいし、あさぎりさんのブースもコンパクトでいい。
自分も最近、撮影の機会が出てブースサイトとか参考にいろいろやってみました。
昼間の太陽間接光での撮影。影が出にくく、全体像を見せるには最適なのですが
仕上がりは何かノッペリした感じでフィギュアの立体感が出ない。
サイト解説にも暗い部屋で行なうとかありましたので太陽光が良いとは限らない。
ストロボの使用。影が細く濃く出るので輪郭がハッキリ。曲面等の反射も立体感が
以外に良く出てる。ただ、コントラストと言うか正面からストロボをモロ使った感も少し。
無難な照明で白熱灯か蛍光灯か。白熱灯の方が暖かみがありますがカメラの
ホワイトバランス設定でもある程度変化出来るのでどっちでもいいのかも。
照明とストロボの組合せでも以外に面白かったりしました。サンプル無しですみません。
結果、思った事は撮影方法に「決まり」は無いのですよね。
光の方向や明るさ(角度や距離で調整)が少し変わるだけで立体感が違うものに
仕上がるので、違った角度、条件で何枚も撮影してみてその中から、お気に入りを
選べば良いという結論に。で、その時このショットはどういう条件で撮影したっけ?
二度と同じ仕上がりの撮影は出来無いってな事に…まぁいいか。
この投稿に返信する