04_フィギュア・ロボット


自分で作ってみた作品たち

アルバムトップ : 自分で組み立てた作品 : 04_フィギュア・ロボット :  Total:39

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: タイトル (A → Z)

全 39 件のうち 1 - 10 件目を表示しています。

1/5 of PUELLA MAGI MADOKA MAGICA

1/5 of PUELLA MAGI MADOKA MAGICA高ヒット
投稿者いろどりぃいろどりぃ さんの画像をもっと!   前回更新2013/4/23 1:05    
ヒット数1729  コメント数(3)0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
Design : Kujira

用紙:主要部分 → 白上質紙(薄手)多分55Kgくらい。
   スタンドとAdd → Hisagoクラッポメタル(パール)0.15

勢揃いは出来ないため、ソロで。(w

ペラペラの用紙ですが、トナーの厚みでそこそこテンションが加わります。

崩落するトナーに苦しみながらの作業で少しダメェジな仕上がりに… ( ;谷)=3


CLANNAD : 藤林 杏

CLANNAD : 藤林 杏高ヒット
投稿者いろどりぃいろどりぃ さんの画像をもっと!   前回更新2012/11/13 3:21    
ヒット数4715  コメント数(5)0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
CLANNAD より 藤林杏。

原型:btt-modeler

用紙:上質紙0.12mmにレーザープリント
   細部はインクジェット用マット紙0.12mm

ほぼ指示通りに構築しました。
トナーの乗った部分は接着しにくく、
大抵は「コニシボンドGクリヤー」などを使うのですが、
面倒なので、ほとんどを「TACKY GLUE」で済ませました。
「辞書投げ」のポーズですが、辞書は持ってないです…(w


Clarice 00

Clarice 00高ヒット
投稿者いろどりぃいろどりぃ さんの画像をもっと!   前回更新2013/7/19 2:27    
ヒット数8710  コメント数(5)10.000010.00 (投票数 1)
水面下で密かに…

というワケでもないのですが、ちびちび作業してました。

EPSON スゥパァファイン紙でサックリと。


clarice01

clarice01高ヒット
投稿者じぃじぃじぃじぃ さんの画像をもっと!   前回更新2013/7/13 15:54    
ヒット数2719  コメント数(2)0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
5本指に初挑戦、しんどかった難しかった
まず指関節部のカットが、とてもとても難作業、PDFファイルからのプリントアウトでは見えない切れない(:_;)
で、A3サイズにビューワから拡大プリントして試作を、何とか形にはなったかな
これが我が家のそっくりさんとサイズ的には、相棒となりました
原寸サイズはやはり指部の細かいカットは手きりでは指の曲がり具合は設計とは違うかも
この猛暑と冷や汗とで作品もべとべとになりましたー

A3サイズは普通紙、A4サイズは0.12mm高品位専用紙
我が家の相棒は0.21mmクラフト紙


clarice03 カラバリ

clarice03 カラバリ高ヒット
投稿者あさぎりあさぎり さんの画像をもっと!   前回更新2013/8/13 22:16    
ヒット数2363  コメント数(5)0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
連続投稿になっちゃってますが、03の方を作ってみました。

色替えとスカートの透過化、口元の変更等を行っています。
透過化はトレーシングペーパーに印刷後、上からプラモデル用のクリア塗料を吹き付け、口元は一度切り抜いて裏から別紙を貼るというくじらさんの手法です。

これもノーザさんのサイトで公開してもらっています。


Clarice04 カラバリ

Clarice04 カラバリ高ヒット
投稿者あさぎりあさぎり さんの画像をもっと!   前回更新2013/7/21 22:07    
ヒット数4467  コメント数(2)0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
お久しぶりのあさぎりです。
ノーザさんのClarice04作ってみました。

表情をちょっと変えたくらいのほぼ素組です。
久しぶりにちゃんと完成までこぎつけました(笑)

ノーザさんのサイトでも公開してもらっています。


Miki_2nd_v1

Miki_2nd_v1高ヒット
投稿者じぃじぃじぃじぃ さんの画像をもっと!   前回更新2013/3/11 20:00    
ヒット数2010  コメント数(3)0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
ノーザラントさんの型紙2作目です。ドレスと手部で多少失敗しましたが何とか修正できました。写真で見るとつなぎ目が荒っぽい感じ、次回トライ時は完成度を上げたいですね。

用紙  : コート紙
ボンド : 木工用ボンド


MS-06 シナンジュ

MS-06 シナンジュ高ヒット
投稿者リアスの紙業師リアスの紙業師 さんの画像をもっと!   前回更新2016/1/27 20:01    
ヒット数1836  コメント数(0)0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
Webで公開されている型紙より作成。
完成高38センチ

使用用紙:コクヨ厚紙用紙 LBP-F31
接着剤:木工用速乾ボンド

本体だけなら、完全自立します。
背面のウィングブースターを装着した場合、後ろに転倒するようです。
そのため、シールドを装着した左腕を、前方に出しています。
このモデルを作成したい方は、足首の接着を最後にした方が良いと思います。
作業時間は、じっくり作業すれば、8~90時間程度でしょうか。


silvie ちゃん

silvie ちゃん高ヒット
投稿者okirookiro さんの画像をもっと!   前回更新2013/2/21 20:52    
ヒット数1691  コメント数(2)0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
まび風 Paperworks
 ノーザラントさんより頂いた型紙

使用紙 : 必殺ワンちゃん紙
プリンタ : CANON iP4100

昔からの念願の型紙がやっと組立て完成。
ピンクとクリームの色合いもいいんです。
何かケースに入れて飾っておきたい。



 縞パソがね、見れないんですよ。


「 願いに導かれ、巡り会う運命・・・ 」

「 願いに導かれ、巡り会う運命・・・ 」高ヒット
投稿者いろどりぃいろどりぃ さんの画像をもっと!   前回更新2015/2/3 22:10    
ヒット数2351  コメント数(3)0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
from 'Sora no method' : Nonoka & Noel

Design : laham

APICA Inkjet paper superHG 0.120mm

---------- キリトリ -----------

ざっくりと組立て。
というワケで、少々荒っぽい仕上がりと… ( ;谷)

全 39 件のうち 1 - 10 件目を表示しています。