| 青森県・野辺地町特別観光大使 じ~の 
  ぺぱぬま     2017/4/10 7:31    
  8860   (0) 7.00 (投票数 1)
 野辺地町サイトに公開されている画像を元に、作成してみました。 ペパクラデザイナーでデータ作成しました。
  著作権の関係もありますので型紙の公開予定は、ありません。 一応、野辺地町ホームページのURLを貼り付けました。キャラクターご興味のある方はご覧ください。
  7月4日(月)に野辺地町地域戦略課の担当者とお会いし、ペーパークラフトのデータ提供を行いました。なお、個人ホームページを立ち上げましたので、作ってみたい方はそちらから無料でDL配布しています。! ※ペパクラ型紙を公開中です。
  A4を2枚(足の取り付け方で自立とお座りします。) 製作時間は、1時間半程度。 |  
 
  | 
  
 
  | 【ストライクウィッチーズ】ヘルマ・レンナルツ曹長 
  ラハーム     2013/1/26 23:19    
  6905   (8) 0.00 (投票数 0)
 アニメ「ストライクウィッチーズ」の、本編には登場しないキャラクター、ヘルマ・レンナルツ曹長を作ってみました。
  正式な作品タイトルは「尊敬する大尉も一度は通った道ですよーと嘘つかれて色々遊ばれる」です。長いですが・・・。 |  
 
  | 
  
 
  | 可動素体試作 
  くじら     2016/9/6 19:16    
  4806   (2) 0.00 (投票数 0)
 | みなさんお久ぶりです。1年以上ぶりくらいに活動再回しました♪まだ未完成ですが、動かせて遊べるような物を作ろうとしています。それの試作第1号です。組立は紙だけで作れるのですが、ポーズ保持の為に中にワイヤーを入れています。結構動くので、まずはデッサン人形用途で完成させようかなーと思ってます。 |  
 
  | 
  
 
  | サンジューロ(「メダロットDS」より) 
  jujutsushi     2012/12/28 1:22    
  4275   (4) 8.00 (投票数 1)
 | 数年前に六角代王・ぺパクラデザイナーにて制作したものです。 |  
 
  | 
  
 
  | im@s 水谷絵理 
  ねろ     2013/7/16 22:49    
  4041   (3) 0.00 (投票数 0)
 構想から完成まで(内容的ではなく)約半年。 投稿のやり方まで忘れかけていました。
  |  
 
  | 
  
 
  | まどマギ5人衆 
  くじら     2013/4/18 22:49    
  3581   (8) 10.00 (投票数 2)
 まどマギ原作5人+獣が揃ったので、記念にこちらにも投稿させていたただきます♪
 
  ペパクラにはまった原因のアニメ作品。ほぼ1年中、シリーズで作ってたわけですが・・・振り返ればいい経験でした♪ |  
 
  | 
  
 
  | すのこたん(アップテスト 
  dotubo     2012/11/13 9:32    
  3140   (4) 9.00 (投票数 1)
 放熱アルミ台座の擬人化キャラ「すのこたん」です。
  頼まれて作った物ですが、どう使われたのか不明。 型紙公開したのかな? |  
 
  | 
  
 
  | Erica01 
  ノーザラント     2014/6/30 18:58    
  2750   (1) 0.00 (投票数 0)
 こっちへの掲載を忘れていたので、こっちにもアップします。 メキシコのペパクラ友達からの依頼で作って見ました。モデルはゲームの自キャラだとか。 ご本人も作ると思うのですが、指が細かいのでうまくいくか…。ただただ成功を祈るばかりです。
  |  
 
  | 
  
 
  | 九条カレン(きんいろモザイク) 
  あっとん     2014/10/25 17:54    
  2750   (2) 10.00 (投票数 1)
 アニメ2期が決定している「きんいろモザイク」のカレンちゃんです。 まともなペーパークラフトを自作したのはこれが初めてなので、継ぎ目のことや自立させることは考えてませんでした。。。 |  
 
  | 
  
 
  | 3R推進キャラクター エコロル 
  リアスの紙業師     2015/3/25 23:09    
  2514   (3) 0.00 (投票数 0)
 岩手県の3R推進キャラクターの、エコロルを作ってみました。 作成したPDFデータは、岩手県の担当部署に提供してあります。
  本体・台座でA4で3枚。パーツ数34 作成時間は、おおむね2時間+α。 バリエーションで、さんさ・海女も・・・ |  
 
  |