ぺぱくら総合コミュニティ
平面から作られた立体オブジェクトたちの美術館
_MB_LEGACY_ADVS
HOME
News
Gallery
Forum
Links
Guidance
クリムローゼ
自分で作ってみた作品たち
アルバムトップ
:
自分で組み立てた作品
:
04_フィギュア・ロボット
: クリムローゼ
このカテゴリー内
39
件のうち
19
件目を表示しています。
prev
1
...
15
16
17
18
19
20
21
22
23
...
39
next
クリムローゼ
masa
2013/10/15 9:25
2680
(4)
0.00 (投票数 0)
投票する
久しぶりに投稿させていただきます
S.V.さん作成のクリムローゼです。
ぺぱくらギャラリーに公開され
作りやすそうだったので挑戦しました。
キャラクターはゲームの物?のようです。
組立は結構つくりやすくS.V.さんのホームページでも
説明があり無事完成。
手首と袖口の一体構造は
色々応用できそうで参考になりました。
用紙 A4 4枚きれいなマット紙0.128mm
完成 約27.5cm
型紙の出典:
http://www.tamasoft.co.jp/pepakura/
prev
1
...
15
16
17
18
19
20
21
22
23
...
39
next
コメント一覧
4件表示 (全4件)
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー
Re: クリムローゼ
(nero, 2013/10/14 23:12)
Re: クリムローゼ
(masa, 2013/10/15 10:14)
Re: クリムローゼ
(nero, 2013/10/18 21:51)
Re: クリムローゼ
(masa, 2013/10/19 22:00)
全
4
件のうち
1
-
4
件目を表示しています。
Re: クリムローゼ
返信する
nero
投稿日時 2013/10/14 23:12
masa さんはじめまして。
(ノーザさんのHPでは黄、黒、オレンジの人達を拝見してました
自分の宣伝じゃないけれど、当方の最新ツインテ頭の髪色換えてオレンジに乗っけたら更にYRAの人っぽくなりそうに思った…)
クリム~の公開は10月初旬のようですから製作期間が早かったですね。それだけ作りやすくもなっているという事でしょうか。
(せっかくご投稿いただいた作品ですがトップ絵が真っ黒のまま出ません。私の環境だけかな?画像の大きさも関係?
暫くして表示した事もあるのでスタッフのかたチェック出来ましたらよろしくお願いします。)
Re: クリムローゼ
返信する
masa
投稿日時 2013/10/15 10:14
neroさん初めまして。
neroさんのホームページもよく拝見しています、
新作のツインテの娘よくできていますね。
指は驚きの完成度でした。
クリムローゼは細かいパーツが少ないので
組みやすいです、手も指一本づつと簡略版の選択式で
指ありを作りましたがこれも作りやすいです。
>当方の最新ツインテ頭の髪色換えてオレンジに乗っけたら更にYRAの人っぽくなりそうに思った…)
ご要望があればぺパデザ、メタセコデータも出します(出来は良くないですよ)
Re: クリムローゼ
返信する
nero
投稿日時 2013/10/18 21:51
>出来は~
別作品の話題になってしまいますが、2199本家の意図したいモノ?が
そのまま再現されてるみたい。データー提供案内もありがとうございます。
でも、自身のHPでは一部作品において配布を行なわないスタイルを採っているので
この場でクレクレで未配布作品を頂いてしまうのでは虫のいい奴だと他のかたに
見られるかなとふと思いましたので、作品が一般配布される事になるであろう?後としたいです。
(一般配布はいろいろ難しいのかな)不要なのではなく、プチ改造で楽しんでみたい。
特に後ろ手のオレンジを配布方向に進展できればいいなと期待。
(個人的にもう少しちっぱい気味を勝手に希望します。)
Re: クリムローゼ
返信する
masa
投稿日時 2013/10/19 22:00
話題がクリムローゼでは無くなってしまったので
フォーラム⇒ラウンジ⇒雑談に書き込みました。
全
4
件のうち
1
-
4
件目を表示しています。
新しくコメントをつける
題名
ゲスト名
サイトURL
メッセージアイコン
なし
通常
不満
満足
下げ
上げ
報告
質問
投稿本文
大きさ
xx-small
x-small
small
medium
large
x-large
xx-large
フォント
Arial
Courier
Georgia
Helvetica
Impact
Verdana
色
#000000
#000033
#000066
#000099
#0000CC
#0000FF
#003300
#003333
#003366
#003399
#0033CC
#0033FF
#006600
#006633
#006666
#006699
#0066CC
#0066FF
#009900
#009933
#009966
#009999
#0099CC
#0099FF
#00CC00
#00CC33
#00CC66
#00CC99
#00CCCC
#00CCFF
#00FF00
#00FF33
#00FF66
#00FF99
#00FFCC
#00FFFF
#330000
#330033
#330066
#330099
#3300CC
#3300FF
#333300
#333333
#333366
#333399
#3333CC
#3333FF
#336600
#336633
#336666
#336699
#3366CC
#3366FF
#339900
#339933
#339966
#339999
#3399CC
#3399FF
#33CC00
#33CC33
#33CC66
#33CC99
#33CCCC
#33CCFF
#33FF00
#33FF33
#33FF66
#33FF99
#33FFCC
#33FFFF
#660000
#660033
#660066
#660099
#6600CC
#6600FF
#663300
#663333
#663366
#663399
#6633CC
#6633FF
#666600
#666633
#666666
#666699
#6666CC
#6666FF
#669900
#669933
#669966
#669999
#6699CC
#6699FF
#66CC00
#66CC33
#66CC66
#66CC99
#66CCCC
#66CCFF
#66FF00
#66FF33
#66FF66
#66FF99
#66FFCC
#66FFFF
#990000
#990033
#990066
#990099
#9900CC
#9900FF
#993300
#993333
#993366
#993399
#9933CC
#9933FF
#996600
#996633
#996666
#996699
#9966CC
#9966FF
#999900
#999933
#999966
#999999
#9999CC
#9999FF
#99CC00
#99CC33
#99CC66
#99CC99
#99CCCC
#99CCFF
#99FF00
#99FF33
#99FF66
#99FF99
#99FFCC
#99FFFF
#CC0000
#CC0033
#CC0066
#CC0099
#CC00CC
#CC00FF
#CC3300
#CC3333
#CC3366
#CC3399
#CC33CC
#CC33FF
#CC6600
#CC6633
#CC6666
#CC6699
#CC66CC
#CC66FF
#CC9900
#CC9933
#CC9966
#CC9999
#CC99CC
#CC99FF
#CCCC00
#CCCC33
#CCCC66
#CCCC99
#CCCCCC
#CCCCFF
#CCFF00
#CCFF33
#CCFF66
#CCFF99
#CCFFCC
#CCFFFF
#FF0000
#FF0033
#FF0066
#FF0099
#FF00CC
#FF00FF
#FF3300
#FF3333
#FF3366
#FF3399
#FF33CC
#FF33FF
#FF6600
#FF6633
#FF6666
#FF6699
#FF66CC
#FF66FF
#FF9900
#FF9933
#FF9966
#FF9999
#FF99CC
#FF99FF
#FFCC00
#FFCC33
#FFCC66
#FFCC99
#FFCCCC
#FFCCFF
#FFFF00
#FFFF33
#FFFF66
#FFFF99
#FFFFCC
#FFFFFF
サンプル
[
もっと...
]
オプション
HTMLタグを有効にする
詳細なオプション
顔アイコンを有効にする
XOOPSの修飾機能(BBCode/自動リンク等)を有効にする
自動改行を有効にする
数値エンティティ表現を有効にする
特殊エンティティ表現を有効にする
Back to Top
ログイン
ユーザー名:
パスワード:
パスワード紛失
|
新規登録
ギャラリー
ぺぱくらギャラリー
あげますギャラリー
情報受信室
フィギュア関係
紙飛行機関係
ガンダム関係
メインメニュー
ホーム
おしらせ
フォーラム
リンク集
コミュニティの歩き方
ぺぱクラウド
つぶやき
Powered by XOOPS Cube 2.2 © 2001-2012
XOOPS X Project
Design by
Free Css Templates
+
XOOPS THEME NET
.