ぺぱくらギャラリー


自分で作ってみた作品たち


カテゴリー選択

型紙から自作の作品 Total:28
01_乗り物 (2)
02_建築物 (0)
03_動物・植物 (2)
04_フィギュア・ロボット (23)
05_紙飛行機 (1)
06_その他 (0)
自分で組み立てた作品 Total:73
01_乗り物 (20)
02_建築物 (2)
03_動物・植物 (1)
04_フィギュア・ロボット (39)
05_紙飛行機 (0)
06_その他 (11)

全部で101件の投稿があります。    

最新リスト

全 101 件のうち 61 - 70 件目を表示しています。

ガンタンク

ガンタンク高ヒット
投稿者とんとんとんとん さんの画像をもっと!   カテゴリー04_フィギュア・ロボット    前回更新2013/5/25 23:57    
ヒット数3127  コメント数(4)0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
いただきもののガンタンクを作りました(^^)
B5色画用紙で全高5.7cmです(A4→B5縮小)
各パーツを箱組して合体させていくので比較的簡単に組み立てられます。
各パーツのノリシロ配置が絶妙ですよ、付ける順番をよく考える必要がありますが・・・、そういう意味では対象は中級者以上かも?
展開図は4機セット(他はガンダム、ガンキャノン、コアファイター)、他のはそのうち作るかも・・・

データはWXYさんからいただきました。
インスト付き(C22とC24が逆でした)


IA

IA高ヒット
投稿者じぃじぃじぃじぃ さんの画像をもっと!   カテゴリー04_フィギュア・ロボット    前回更新2013/5/23 21:23    
ヒット数2111  コメント数(3)1.00001.00 (投票数 1)
久しぶりにノーザラントさんの作品にチャレンジ、カットと接合に注意したので前作(MIKI)より完成度は上がったのではと自画自賛しています。足部に詰め物(チッシュ)をしたので重心が下がり自立もOKとなりました。

用紙: 0.12mm高品位専用紙
接着剤: 木工用ボンド


ヴィータ

ヴィータ高ヒット
投稿者あさぎりあさぎり さんの画像をもっと!   カテゴリー04_フィギュア・ロボット    前回更新2013/5/19 21:43    
ヒット数1761  コメント数(5)0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
ご無沙汰しています、あさぎりです。

ほぼ半年ぶりのペパクラということで、以前作った水楽さんのヴィータを作り直ししてみました。
完全新作というわけではないのですが、これ上何も投稿しないと本気で忘れられそうなので(汗

作り直しということで、手袋、帽子のうさぎ、武器(デバイス、でしたっけ?)は前に作った白いのから流用しています。
(白いのは萌紙さんで公開してもらっています)
ほぼストレートに作っているので特にコメントすることがないのですが、目は完成後にリキテックスのグロスポリマーを塗っています。

ポーズに関しては取り付け角度を弄っただけで特に加工はしていません。


また忘れた頃に何か作って投稿します。一応いくつか手を付けているのはありますし、ノーザさんの新作も気になるところですし。


クラリス

クラリス高ヒット
投稿者ノーザラントノーザラント さんの画像をもっと!   カテゴリー04_フィギュア・ロボット    前回更新2013/5/16 22:13    
ヒット数2209  コメント数(7)0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
うちのこれまでの技術の集大成と言う感じのモデルです。
ペパクラのクラリス。安直なネーミングですが^^;
ただ、指が細かいのでそこは作りにくいんですよ。

作りやすさとディテールアップの両立は難しく、結果として自分が作れればOKにしちゃう部分がある。

やりたい事やるっていうのはそういう事なんだなぁと考えさせれられました。


アルファ潜水艦

アルファ潜水艦高ヒット
投稿者とんとんとんとん さんの画像をもっと!   カテゴリー01_乗り物    前回更新2013/5/2 23:53    
ヒット数3553  コメント数(4)0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
新作ではないです、5年前に作ったモノです m(_ _)m
色あせが激しいので再度組立てました。(ネコマークが5年前に組立てたモノ)
ノリシロ配置が気に入らない所が多々あるけれど、私もたいして進歩してないですワ (^^;


甲冑

甲冑高ヒット
投稿者じぃじぃじぃじぃ さんの画像をもっと!   カテゴリー06_その他    前回更新2013/4/29 0:45    
ヒット数4654  コメント数(5)0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
工作に近いかも?広義の意味ではクラフトであり紙で作った作品ならOKいうことでアップさせてもらいました。時期的には最適の作品かも(^_-)-☆
うさぎ塾で提供してもらった型紙のミニ版をクラフト風にアレンジしています。
用紙は2㎜厚ボール紙と厚紙を張り合わせた後色画用紙で外装しています。光沢を出すために透明ニスを、オブトサソリを参考させてもらいました。


1/5 of PUELLA MAGI MADOKA MAGICA

1/5 of PUELLA MAGI MADOKA MAGICA高ヒット
投稿者いろどりぃいろどりぃ さんの画像をもっと!   カテゴリー04_フィギュア・ロボット    前回更新2013/4/23 1:05    
ヒット数1729  コメント数(3)0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
Design : Kujira

用紙:主要部分 → 白上質紙(薄手)多分55Kgくらい。
   スタンドとAdd → Hisagoクラッポメタル(パール)0.15

勢揃いは出来ないため、ソロで。(w

ペラペラの用紙ですが、トナーの厚みでそこそこテンションが加わります。

崩落するトナーに苦しみながらの作業で少しダメェジな仕上がりに… ( ;谷)=3


まどマギ5人衆

まどマギ5人衆高ヒット
投稿者くじらくじら さんの画像をもっと!   カテゴリー04_フィギュア・ロボット    前回更新2013/4/18 22:49    
ヒット数3498  コメント数(8)10.000010.00 (投票数 2)
まどマギ原作5人+獣が揃ったので、記念にこちらにも投稿させていたただきます♪


ペパクラにはまった原因のアニメ作品。ほぼ1年中、シリーズで作ってたわけですが・・・振り返ればいい経験でした♪


Clariceの相棒

Clariceの相棒高ヒット
投稿者ノーザラントノーザラント さんの画像をもっと!   カテゴリー03_動物・植物    前回更新2013/4/18 17:43    
ヒット数5495  コメント数(7)0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
テクスチャを描く暇がないという言い訳をして、ホワイトモデル投下していきます。

まぁ平たく言えば、ワンコですわ。
うちのサイトでずっと昔に灰色オオカミの講座をやったのですが、あれ以来の動物モデルです。

今回は最初からメタセコイアでモデリングしました。我ながらメタセコもだいぶ使いこなしてきたなぁと思うわけで、時間があればメタセコの講座でもやってみようかと思うわけです。
が、その前に、お絵描きの勉強をしたほうがいいかな。


ユニコーンガンダム

ユニコーンガンダム高ヒット
投稿者じぃじぃじぃじぃ さんの画像をもっと!   カテゴリー04_フィギュア・ロボット    前回更新2013/4/4 20:59    
ヒット数3799  コメント数(10)0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
用紙  : クラフト紙 0.21mm
ボンド : 木工用ボンド

以前から挑戦したかった作品、A4用紙ではパーツが細かく部品数も多かったので苦労しましたが、約37㎝にもなる立ち姿はプラモデルのように立派なものでした

全 101 件のうち 61 - 70 件目を表示しています。