また少し間が開きましたが、自主設計SDガンペパ組立説明その11、盾と武器関係の組み立て説明を行いたいと思います。
まずは2015年版。
全体の調整前側写真が抜けていたのでまずは全体。
盾、シールドが次の通り、
写真に写っていませんが裏側もパーツを貼り合わせます。
次にビームライフルを、
このように組み立てます。
バズーカは、
このように組み立てます、中心部は5辺を使った正方形四角柱を組んでそのまま外周を巻き付ける形の1パーツなので、少しわかりにくいかもわかりませんが、ねじれ等に注意して組み上げて下さい。
ジムの盾や武器も同様に組み立てますが、ジム用のビームライフルは形状が違うので、次のように組み立てます。
こちらも、中心用の四角柱が入った円柱を一体になるよう組み立て、もう一つ四角柱の入った円柱を切り欠きを外側にして組み、中に通して組み合わせ、下側に箱組み等を接着します、上には持ち手形状のパーツを接着して、前後にはテーパーのついた銃身と後端部を取り付け接着して完了です。
以上で一通りの組み立て説明は終わりになりますが、説明を少し省略してあるところもあるかと思います、展開図の配布の数量はあまり多くはありませんが、組み立てに当たりわからない箇所があれば、質問等をいただけたら対応させていただきたいと思いますので、コメントまたはツィッターのDMでもかまいませんので連絡をお願いします。