グライダーの型紙 - 紙飛行機の設計について - フォーラム

グライダーの型紙

投稿ツリー



全 6 件のうち 1 - 6 件目を表示しています。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .2 .3 | 投稿日時 2012/11/9 18:41 | 最終変更
ノーザラント  管理人   投稿数: 422
私がデザインしたグライダーの型紙です。
印刷には、ペパクラデザイナーのページのダウンロードにあるペパクラビュワーが必要です。もしお持ちでない方は、フリーソフトなので、是非ダウンロードして下さいね
ノーザラント

なし Sky Surfer1

msg# 1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - | 投稿日時 2012/11/9 18:51 | 最終変更
ノーザラント  管理人   投稿数: 422
A4の用紙(ケント紙もしくはケンラン紙)2枚使います。
機体の軸が太いので、重量があり、安定した飛行をします。
上昇気流を捕まえれば、1分以上滑空してくれました。

ダウンロード:SkySurfer1.zip
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2012/11/10 17:23 | 最終変更
ねろ  モデレータ   投稿数: 218
実は私もこういうタイプの紙飛行機作った事あります。

小学校の頃ですけど、「子供の科学」の雑誌付録で知り、クラスの皆に広めて
ボディを適当な形状に貼り合せて製作、学校の三階から飛ばしていて怒られました。
雑誌付録は紙飛行機だけでなく、船や飛行機とかリアルな立体のペーパークラフトが
パソコンなんて無い時代にもありましたね。どうやって設計したんでしょうか。
ただテクスチャが無いので真っ白な形状のみで楽しむのですが。

DL頂きましたので、いろんな作業が一段落しましたら川原に行って飛ばしてみようと思います。
ノーザラント

なし Sky Surfer2

msg# 1.2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2012/11/12 16:06 | 最終変更
ノーザラント  管理人   投稿数: 422
尾翼の形を若干修正し、重心の位置も若干前に出しました。紙の目の縦横に合わせて2つのファイルを用意しました。
横版はA41枚に印刷できます。また、MACの環境でも印刷できるように、PDF版も同梱しました。

ダウンロード:SkySurfer2.zip
ノーザラント

なし Re: Sky Surfer1

msg# 1.2.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2012/11/12 16:17
ノーザラント  管理人   投稿数: 422
飛ばすのに、けっこう広い場所が必要なんだよね。
調整とかも結構大変だし。

私の場合、野球のグランドとかで飛ばしてみるのですが、結局周囲の木に引っかかって帰らぬ紙になるのです

ってことで、クラフトロボで量産して飛ばしに行ってました
ノーザラント

なし Sky Surfer4

msg# 1.3
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2012/11/12 18:33 | 最終変更
ノーザラント  管理人   投稿数: 422
え、何で3が無いのかって?
3は失敗作でした。サイズを小さくして見たのですが、いい記録が出なかったので、ボツです。

という事で、Surfer4ですが、改良点は軽量化です。
翼の形は、Surfer2と同じなのですが、機体の軸を細くしているので、総重量が軽くなっていて、滞空性能が上がっています。

ただ、風には弱く、ちょっと風のあるときに飛ばすならSurfer2がお勧めですね

ダウンロード:SkySurfer4.zip
全 6 件のうち 1 - 6 件目を表示しています。

このトピックに投稿する

題名
ゲスト名
メッセージアイコン
投稿本文 url  email  imgsrc  image  code  quote
サンプル
bold  italic  underline  linethrough    


ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー  [もっと...]
オプション

  条件検索へ