ぺぱくら総合コミュニティ
平面から作られた立体オブジェクトたちの美術館
_MB_LEGACY_ADVS
HOME
News
Gallery
Forum
Links
Guidance
つぶやき
日記一覧
当サイトに登録されている日記一覧
[投稿日
] [タイトル
] [アクセス数
]
全
62
件のうち
51
-
60
件目を表示しています。
prev
1
2
3
4
5
6
7
next
2月
20
(水)
総 コ の明日はどっちだ!
カテゴリー
未分類
ねろ
いつもおバカなお題や内容の投稿でごめんなさい。つぶやき杉?他投稿が無い時に閲覧しに来た人が楽しめればと思って…。 で、某TVからなんですが3Dプリンタについてやってました。すごいです。楽しそうです。...
3
|
続きを読む
|  閲覧(17358)
2月
10
(日)
勉強したい…。
カテゴリー
未分類
okiro
ネット上の話題で、雑誌 「なかよし」 3月号の付録がすごいらしいです。「スーパー最強まんが家セット」 と言って、まんがを書くための原稿用紙やスクリーントーンやイラストステンシルが用意されてる。ちょっと...
続きを読む
|  閲覧(10720)
2月
3
(日)
(新) ドキドキ! なんとか…
カテゴリー
未分類
ねろ
やっぱ音楽関係は好きなので、極たまにだけどTV 「題名の無い~」 を観る。で、当然その前の時間帯放送の 「プリなんとか」 のED(エンディング)も画面に映る。…今日から 「(新)プリなんとか」 らし...
2
|
続きを読む
|  閲覧(14083)
1月
7
(月)
ペパクラデザイナー
カテゴリー
未分類
ノーザラント
ポリゴンで構成された多面体について、それぞれのポリゴンを1面ずつ正確に三角または四角で平面に投影し、繋がった辺同志を接続すして展開図を作成するソフト(TENKAI)から進化して、ペパクラデザイナーとな...
続きを読む
|  閲覧(17599)
1月
3
(木)
「閣下」 がヒロインNo.1
カテゴリー
未分類
ねろ
コミュニティFM の「THE NIGHT」をBGMとして良く聞くのでラジオのスイッチを入れたところAM某国営放送では「テレビアニメ50周年記念番組」の終了間際で、アニメヒロイン人気投票の最終結果発表...
1
|
続きを読む
|  閲覧(7949)
1月
1
(火)
リンクもコミュから活用しようっと。
カテゴリー
未分類
okiro
管理人さん、ペパクラファンの皆さん、新年おめでとうございます。 ペパクラサイトってどんなのがあるのか調べてみても検索がヘタなので意外に見つけられない。 少ないのかなと思いきや、リンクページを...
続きを読む
|  閲覧(7878)
12月
27
(木)
最近思った革命的なこと
カテゴリー
未分類
ノーザラント
上のタイトルで、久々に長文の記事を書いて投稿したら、セッションがタイムアウトしていた…。あー凹むわー。セッションタイムアウトを30分から1時間に延長しよ。気を取り直して、革命的なこと。そう、これは革命...
続きを読む
|  閲覧(14028)
12月
24
(月)
何て呼ばれたい?
カテゴリー
未分類
ねろ
以前、ノーザさんが組立てる人を 「ペパクラー」 とか呼ぶ云々とおっしゃってました。会話をする上での愛称的なものとして、組立てる人を 「ペパラー」 又は 「(アセン)ブラー」設計もする人を 「(ペパ)...
2
|
続きを読む
|  閲覧(8098)
12月
18
(火)
写真が撮れない
カテゴリー
未分類
ノーザラント
カメラが壊れたとかそういうんじゃなくて、撮影する場所がない いつもの娘のタンスの上は、衣替えで出した夏服で埋まってるのでした。先月から、ちょびちょびと作っていたのは、キャノンクリエイティブパークにあ...
1
|
続きを読む
|  閲覧(18352)
12月
17
(月)
コミュでいったい何するのさ!
カテゴリー
未分類
ねろ
ノーザラントさんのつぶやきにもありましたが、「俺は個人趣味でやってるからコミュなんかに参加しなくていい」…そんな考えをお持ちのかたもいらっしゃっていいと思います。また、クリエイターの中にはオリジナル...
続きを読む
|  閲覧(7531)
全
62
件のうち
51
-
60
件目を表示しています。
prev
1
2
3
4
5
6
7
next
Back to Top
ログイン
ユーザー名:
パスワード:
パスワード紛失
|
新規登録
ギャラリー
ぺぱくらギャラリー
あげますギャラリー
情報受信室
フィギュア関係
紙飛行機関係
ガンダム関係
メインメニュー
ホーム
おしらせ
フォーラム
リンク集
コミュニティの歩き方
ぺぱクラウド
つぶやき
最新の日記一覧
画像一覧
コメント一覧
Powered by XOOPS Cube 2.2 © 2001-2012
XOOPS X Project
Design by
Free Css Templates
+
XOOPS THEME NET
.