あ痛たぁ~ 痛モンGO - ねろさんの日記

ねろ さんの日記

 
2016
10月 24
(月)
19:52
あ痛たぁ~ 痛モンGO
本文
 ネット以外では滅多に拝見しないであろう痛車にローカルで遭遇。
オーナーのおにいさんに 「写真撮ってイイ?」 と伺ったら快く承諾してくれた。
「ナンバー隠しとくからブログみたいなのに画像使ってもイイ?」 とも伺ったら
「ナンバーも別にイイですよ」 と写真掲載許可も痛だ痛。その場では
興奮してて詳細まで気付かなかったけれど、そりゃそうだ ・・72 だからね!
ペパクラにはたいして関係してないけど賑やかしで投稿しちゃう。
半年前には隣町で千早ビートに遭遇した事もあったけれど、その時は
カメラを持って無かったので撮影出来なかった事を後悔して痛。
千早はリアル調なカッコ良さというか何かイメージさせるオーラがあるのかな。

 痛車にキモ反応を示す人もいるけれど自分はこういう遊び心が大好きだ。
広告表示が原点か?ボディ面をキャンバスにしてデザインするにはセンスも
絡むけどMMDやボカ路系と同様(ペパクラもね)単に観る聞くだけ楽しんで
終了するのでなく、素人でも仕上げられるそこまでの作業工程が楽しい。
正統派で行くと SUPER-GT AMG-ミク、JRC CUSCO-ALTO-works
高崎くす子 なんて言う痛車系競技車両も存在するしね。
しかし、公衆的に度が過ぎた絵柄もあり、特にそこから過剰反応されてるかも
しれない。まあ、他の趣味でも一線を越えてしまった様な表現嗜好はある訳で
公的境界線を何処に引くかの当人の秩序の問題だとも感じる。
アンチにあえて言い返すなら最近のメーカーの右にならえした訳分かんない
奇抜な異形ヘッドだったり○○最強とかダサネームで呼び、それらを金で
獲得して誇らしげに運転してる様子の方が……どう捉えるにしても自動車
メーカー自体がアニメやゲーム関係とコラボをさせてCMで流し、その当時の
アニメ、ゲーム世代だった者がキャラや曲に反応している現状だもん。
…で、その車で更に痛くさせれば、キモさ倍返しという事になるのか?

 自分の所有車はおじいちゃん達も多く乗ってるKEIで、色気が全く無い。
でも純正グレー色車ならネギ色のラインを加えるだけで簡単にミク仕様に
なりそう。自分だったら青でオールペンを入れて羽と星を描き im@s_AC-
F15仕様に決めたい。でも、キャラに胸が無いばかりか、オーナーである
自分(大人のガキ)にもそこまで実行する度胸は無く、せめてもの天使の
羽をサイドに貼ってトルクアップの性能向上を図ってる。

 昔話を出すけれど、IKC泉興業製ペイントフィルムがツヤ有りで良かった。
(現マーキングフィルムかも)インクジェットが存在しない頃で、キャラ等を
スキャン加工して輪郭をリボンプリンタで印刷。(どっちにせよインクでは
フィルムがはじく)各色ハンドカットしてレイヤー的に重ねステッカーサイズで
作ってた。羽の方は中川ケミカル製シートで、こっちはツヤ無し。共に6年
程度は耐候性があるのを実証。住友3M製はツヤが無い様子。
安心クオリティなのだけど、ちょっと割高か。

 最近、羽の周囲が拭き掃除を強くするとボロボロしそうになってきたので
新規ステッカー作りたいし、カッティングマシンも欲しいなと思っていた所へ
痛車刺激をモロに受けたものだからたまらない。(ペパクラもいいかげんに
仕上げなきゃ…)マシンが入手出来ればペパクラ制作の方もかなり楽に
なりそうだけど自分が趣味としてやってくには高けぇ~のだ!
結局、何作るにもハンドカット、メイクでちまちまとやってくしかないのか。
痛車で主流の溶剤プリンタ機も以前調べたけれど業者依頼でシートを
印刷してもらわないと価格的にとても無理。それでも高額になるけど…。
一般水性プリンタみたいに3000円程度の安いのは出ないのか!!!
 ちなみにA-one製A4インクジェットプリンタ用屋外向けステッカーキットは
陽の当たる場所で半年で色落ち50%位。光が直射しなければ色褪せは
してくるものの画像表情はなんとか一年以上保ってくれている状況…。
(染料インク使用の場合で主観的。インクメーカーでも違うかも。)
 前述のグッドスマイルAMGミクはステッカー販売されて、ドアに貼る位の
メートルサイズは数万円もする。それでも完売、購入需要はあるんだね。

 思うに、シートを製作するのを先に趣味だとしても、結局、貼る場所は
車程度しか見当たらないのだから痛車というのは必然的流れなのかも…

…と書いてたら時代は立体的対象物(主に平面)へダイレクトに
印刷するらしい。宣伝じゃないけど地元ショップの例で興味ありましたら
下記URLチェック。1㎡の印刷が1時間作業で1万円とのこと。
https://www.facebook.com/d.zone1084/

p.s.  ポケモン関係期待してクリックしちゃったひと…ゴメンね。
   まあ、ここまで全部読みきらないうちにすぐ帰るだろうケド…。
   ここまで長文駄文ご閲覧お付き合いありがとうございました。
   画像は下記クリック。


閲覧(15761)

新しくコメントをつける

題名
ゲスト名
メッセージアイコン
投稿本文 url  email  imgsrc  image  code  quote
サンプル
bold  italic  underline  linethrough    


ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー  [もっと...]
オプション
アバター
«前の月次の月»
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
カテゴリー
アクセス数
1184878 / 日記全体
最近のコメント
RSS配信
ねろ さんの日記