最近思った革命的なこと - ノーザラントさんの日記

ノーザラント さんの日記

 
2012
12月 27
(木)
19:08
最近思った革命的なこと
本文
上のタイトルで、久々に長文の記事を書いて投稿したら、セッションがタイムアウトしていた…。

あー凹むわー。

セッションタイムアウトを30分から1時間に延長しよ。

気を取り直して、革命的なこと。
そう、これは革命的だと思ったのは、Amazonのアプリです。
バーコードを読ませるとアマゾンでの価格がすぐ分かって、1クリック(1タップ)で注文できてしまう事です。

これ、小売店にとってみれば、かなり恐ろしいことですよね?
売り場で、値段チェックされて、アマゾンの方が安ければそっちから買われてしまう。
変な話、小売店は常にアマゾンの価格を気にしながら値段設定しなければいけない時代に突入したと言えると思います。
このメソッドは、これからじわじわと広がっていくのではないかと思っています。

それから、もう一つはグーグルマップです。
i-Phone用のグーグが作ったグーグルマップ。これはかなりヤバイ。今日カーナビとして使ってみたのですが、音声案内もちゃんとしてくれるし、バックには最強のマップがある。その最強のマップは、ユーザーから簡単にフィードバックを受けられる仕組を持ってるので、常に最新です。
しかも、車載カーナビだと、車に乗ってから目的地をセットするわけですが、スマホであらかじめ目的地をチェックしておけば、おおよその時間も前もって分かるし、車に乗ってからのタイムロスも無いので、絶対こっちを使ってしまいます。
もう、カーナビメーカーは廃業したほうがいいかもしれないとさえ思いました。
カーナビのこれからについて、キーワードはいかに携帯端末と仲良くするかですね。

さて、ここぺぱくら総合コミュニティはと言うと、まだまだ角が取れたとは言えませんね。
名前が長すぎて、省略しにくい…。
「ぺぱコミュ」に習って、「ぺぱギャラ」とでもしようかなぁ。
閲覧(14137)

新しくコメントをつける

題名
ゲスト名
メッセージアイコン
投稿本文 url  email  imgsrc  image  code  quote
サンプル
bold  italic  underline  linethrough    


ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー  [もっと...]
オプション
アバター
«前の月次の月»
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
カテゴリー
アクセス数
1135265 / 日記全体
最近のコメント
RSS配信
ノーザラント さんの日記