免疫 - ねろさんの日記

ねろ さんの日記

 
2014
9月 16
(火)
15:11
本文
 自分がペパクラ設計するのは人型女の子が主体でスカート衣装が多い。
見る目方向では隠れるものの必然的にパンツも設計することになります。
作業中は意識、興奮しながら…なんて事は無く、また、部位に関係無く
造形において良い形状ポイントが無いか試行錯誤することに集中します。
でも想像しながらの造形作業が興奮してる状態と言うのでしょうけれど。
ところで、設計中のモニターの股間ドアップ表示や、パンツクラフトを
机の上に置いたままの状態を、家族、他人はどう見るでしょうか?
また、各種型紙をダウンロードされるかたはキャラクター以外に
衣装のそんな部分を意識して選択されたり期待するのでしょうか?
まあ、隠れててもなんにも無いより存在してる方がイイですよね。
 アニメPVやMMD動画なんかでパンチラが有るとワイワイとコメが付いたり
たいした動画にならずとも再生数がめちゃ上がってたりする場合があります。
自分はそれらにはあまり反応しない、正確には感動しなくなったのか?
もう、パンツばっかし創っているからパンツウイルスには動じなくなったのか?
動じないのは勝手だけど、パンツ創ってる自分はやっぱ ヘンタイ なのか?
( 今、まさにパンツいっちょうの下半身だけが机の上に立ってるトコ… )

つまんない話に付き合って読んでくれたかたに、そのぱんちゅ画像付録です…。


閲覧(13745)

新しくコメントをつける

題名
ゲスト名
メッセージアイコン
投稿本文 url  email  imgsrc  image  code  quote
サンプル
bold  italic  underline  linethrough    


ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー  [もっと...]
オプション
アバター
«前の月次の月»
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
カテゴリー
アクセス数
1185072 / 日記全体
最近のコメント
RSS配信
ねろ さんの日記